藤本敏史さんは木下優樹菜さんと2010年に結婚し、おしどり夫婦として知られていました。
しかし、去年の年末に離婚されたことが大きく注目を集めます。
そんな藤本敏史さんは「ディズニー好き」を公言されており、木下優樹菜さんへのプロポーズもディズニーランドのシンデレラ城の前でしたそうです。
ディズニーに良く行かれていた藤本敏史さんでしたが、ネット上ではディズニーでの行動が批判され、炎上してしまった過去があります。
今回はそんな藤本敏史さんは一体どんな人物なのか詳しくみていきたいと思います。
目次
ディズニーでマナー違反?恐喝?
まず藤本敏史さんが恐喝したとされているのは2012年5月のことです。
藤本敏史さんは当時の奥様である木下優樹菜さんとディズニーシーを訪れていたそう。
二人は座ってショーを見ていたそうですが、立ち見をしている人に怒鳴っていたそうなのです。
二人がショーをみていた場所は立ち見エリアであったので、立って見ても良い場所なはずなのですが…お二人は座っていたということで見辛かったのでしょうか?
そして2015年10月、今度はディズニーでのマナーの悪さが掲示板に投稿されます。お子さんとディズニーを訪れていたそうなのですが、お子さんを放ったらかしていたとの証言が。
どちらもネット発信の情報で信憑性は不確かですが、おしどり夫婦として人気の高かったお二人だからこそ、このような情報が流れたことは大きくイメージが崩れる原因となってしまいました。
藤本敏史さんってどんな人?性格は良い?悪い?
藤本敏史さんは「温厚」という一面に加え、「キレると怖い」という一面もあるそうなのです。
温厚というイメージは皆さんのイメージ通りなのではないでしょうか。
良き夫、良きパパとして結婚されていたときは理想の夫婦ランキングで一位に輝いていたこともあります。
現に木下優樹菜さんはテレビ番組などで度々藤本敏史さんとの間に収入格差があると暴露していましたが、
藤本敏史さんは反論することはせず、笑って流していたそう。離婚の原因も藤本さんの我慢の限界だったとも報道されています。
一方である報道により「怖い」一面があることも明かされます。
それはある一般女性の口から明かされました。それは20年前のこと。当時女性が通っていた小学校の近くにロケで藤本敏史さんが訪れたそう。
しかし、子供たちの声や写真を撮られるのが嫌だったのか「とるな。俺は子供が嫌いやねん。」
と子供たちに向かって言い放ったそうなのです。
その小学校の学級新聞には「フジモンが怖かったです」と書かれていたそうで、優しそうなイメージの裏には「怖い」という一面もあるのでしょうか…
藤本敏史さんの学歴は?
藤本敏史さんは1970年生まれの現在49歳。
大阪府寝屋川市出身で1977年に寝屋川市立第五小学校に入学します。
そして1983年には寝屋川市立第六中学校、1986年には大阪府立東寝屋川高等学校に入学します。
高校卒業後は大学に進学せず、NSC(吉本総合芸能学院)に第八期生として入学し、そのまま吉本興業に所属します。
このように、藤本敏史さんの学歴についてみてきましたがマナーに関しては学歴が高いとかどこの学校にいったかは関係なく、
その人自身によって培われるものです。
特にNSCはお笑いについて学ぶだけでなく、挨拶や上下関係といったマナー指導も非常に厳しいと有名です。
だからこそ藤本敏史さんもマナーの大切さは感じているはずです。
大阪府出身ということで関西弁は標準語に比べて言い方がきついとよく言われますし、方言も相まって「怖い」という印象を抱かせてしまった可能性もありますよね。
藤本敏史さんがインスタを開始
離婚後更に注目を集めるようになった藤本敏史さんですが、今年の4月12日からインスタグラムを始めました。
そのアカウントはというと元奥さんである木下優樹菜さんから引き継いだもの。
木下優樹菜はというと、タピオカ店の店主を恐喝したとして批判が相次ぎ、インスタグラムにも様々なコメントが呟かれました。
この騒動からインスタグラムの更新が途絶えていた木下優樹菜さんのインスタグラムを元夫である藤本敏史さんが受け継いだことを受け、ネット上では様々な意見が飛び交っています。
木下優樹菜さんはタピオカ騒動以外にもインスタグラムに投稿した文章にたて読みのメッセージが隠れていると発覚し、
そのメッセージから不倫疑惑まであがりました。
このように度々炎上していた木下優樹菜さんのインスタグラムを受け継ぐとは批判も覚悟だったのでしょうか。
藤本さんのアカウントには既に批判も相次いでおり、元妻のインスタグラムとはいえ、
アカウントを引き継いだということは元々フォローしてくれていた優樹菜さんファンのフォロワーも受け継いだことになるので「フォロワーの買収か」なんて疑惑まで流れるほどです。
このように批判が相次ぐのであれば新しいアカウントを作ってから始めたほうが良かったのではと思ってしまいますよね。
まだ受け継いでから一件も投稿されていませんが、初投稿はどんな画像をUPするのか気になるところです。
Twitterも開設した藤本敏史さん
このように、新たにインスタグラムを始めた藤本敏史さんでしたが、元々twitterのアカウントは所持していました。
しかし、そのtwitterも2010年に放送された元旦のテレビ番組用に作られたもので、2010年の4月に一件だけ投稿したきり投稿は止まっています。
一件だけ残されているその投稿には近々アカウントを消去するという文言が書かれており、このアカウントはもう使用されないのではないかと思われます。
そして、藤本敏史さんは今年の4月に開設したyoutubeチャンネルで恋活をしていくことを宣言します。
去年末離婚したばかりの藤本敏史さんですが、新たな恋は生まれるのか楽しみですよね。
また、その恋活の行方はyoutubeだけではなく、twitterでも報告していくと述べており、更新が停止していたtwitterとは別に新たなtwitterアカウント「フジモン恋するもんチャンネル」のスタッフも開設します。
このアカウントは藤本敏史さん本人が運営しているわけではありませんが、藤本さんの恋の様子についてyoutubeとして呟かれています。
インスタグラムだけでなくyoutubeやtwitterなども始めた藤本敏史さん。
テレビだけでなく活動の幅をSNSを利用して広げていくということで、仕事でも私生活でも新たな道のりをスタートさせた藤本敏史さんの今後の動きに期待したいと思います。