お笑いコンビおぎやはぎの矢作兼さんが新型コロナウイルス陽性だったことが判明。
現在活動を制限されています。
無症状で元気ということで安心しました。
矢作さんといったら、相方の小木さんに遅れること10年、2016年に一般女性と結婚したことを発表されましたね。
交際中から女性との関係が報道されていたこともあって、祝福の声が多かったようです。
今回は、そんな矢作さんの奥様やお子さんについてご紹介します。
目次
矢作兼と嫁はフライデーされていた
2016年12月に結婚された矢作兼さん。
お相手は年下の一般女性とのことですが、実はこれまで何度も週刊誌に目撃されているんです。
最初に交際が発覚したのが2014年9月に発売された週刊誌『フライデー』の記事。
見出しには「スレンダー美女をお持ち帰り」と掲載されていましたが、当時の矢作さんは「姉です。」と報道を否定されていたんだとか。
その後2015年10月には、同じ女性とクロアチア旅行に行っていたことを再びフライデーされます。
この時も「友人を空港に送っただけ」と交際を否定し、クロアチアへもひとりで行ったと言い張ったんだとか。
クロアチアはジブリ映画の『魔女の宅急便』や『紅の豚』の舞台となった場所として有名です。
のちに奥様はジブリ好きということ相方の小木さんが話していて、奥様のためにクロアチアに旅行したのかもしれませんね。
「婚前旅行」「結婚秒読み」など報道され、ラジオでは相方の小木さんからも女性について質問攻めにあうも否定も肯定もせずとぼけ続ける矢作さん。
なぜそこまで交際を認めなかったのかというと、実は矢作さんは以前7年交際していた女性芸能人(モデル)がいたんです。
当時堂々と交際を公言していて結婚も視野に入れていたものの破局。
破局した際に周囲に気を遣われたのが申し訳ないと思ってしまったそうで、また気を遣われないようにという矢作さんの気遣いだったみたいです。
ラジオで結婚を報告&そのまま婚姻届けを提出!
2016年12月30日、おぎやはぎがパーソナリティを務めるラジオ『おぎやはぎのメガネびいき』にて突然結婚することを発表。
その場に婚姻届けがあり、証人に相方の小木さんを指名した矢作さん。
その場で小木さんが記入して印鑑を押すと、なんとそのまま「じゃあいってくるから」とラジオを抜け出して彼女と区役所へ婚姻届を出しにいったんです。
ラジオと中継を繋ぎ、結婚したことをラジオで生報告するというちょっと珍しいケースですよね。
矢作さんの人柄もあって芸能界各方面から祝福の声が上がり、その後出演したとんねるずの番組では高額な新婚旅行を無理矢理組まされるも、なんとその金額をすべてとんねるずが結婚祝いとして払ってくれたというサプライズも☆
突然の結婚報告に驚いた方も多かったかと思いますが、その後直筆のFAXで結婚報告を行った際には矢作さんの字がキレイということも話題になりました。
FAXの最後には、「適当に見守って下さい」と矢作さんらしい文面で締めていました。
矢作兼の嫁はどんな人?
コンビ仲が良いことで有名なおぎやはぎですが、そんな矢作さんが「あの小木よりも一緒にいたいと思える女性」と話した奥様はどんな方なんでしょう。
一般人なので、これまでフライデーに掲載された写真は全て目元が隠れていて素顔は非公開です。
目元は隠れていますが、小柄でスレンダーな可愛らしい雰囲気はわかりますね。
ジブリ好きの奥様は、髪型から『魔女の宅急便』の主人公キキに似ているという声もありますが、関係者の話によるとタレントの優香さんににているんだとか。
知人の紹介で知り合ったそうで、矢作さんよりも12歳年下で当時はOLをしていた奥様と約3年の交際期間を経てご結婚されました。
相方の小木さんは、「大した女性じゃない」なんて毒づいていましたね、当時まだ会ったこともないもに…。
コンビ仲が良いだけあって、現在お互いの家族との関係は良好なんだそうです。
結婚しても特に生活は変わらなかった為「もっと早く結婚すればよかった」なんて話していたので、結婚生活も順調なのが伝わります。
矢作兼に子供はいる?
結婚から2年後、2019年8月18日に待望のお子さんが誕生しました。
お子さんの誕生を発表したのは8月25日放送の深夜バラエティ『ゴッドダン』内でのカミングアウトのコーナー。
その時は性別や名前までは公表していませんでしたが、翌月のおぎやはぎのラジオ内で性別は男の子で「朔太郎(さくたろう)」と名付けたことを発表されました。
他にも「伊介」や「伊ノ介」、「朔」など名前の候補があったんですが、タレントで占い師のゲッターズ飯田さんに姓名判断をしてもらったところ「朔太郎」が良いということで決まったんだとか。
お子さんの素顔は非公開ですが、見たことがある人からは目元が矢作さんに似ていると言われているそうです。
結婚当初、月並みな質問ですが「子供は何人欲しい?」という質問を受けた際に、よく「野球チームが作れるくらい(沢山欲しい)」というコメントを聞きますが、矢作さんは「漫才ができるくらい(=2人?)」と答えたんだそうで、もしかしたらもう一人くらい考えているのかも…?
再びフライデーされるも…?
そんな結婚してお子さんもいる矢作さんがまたフライデーに狙われたんだとか。
同じ事務所のアンジャッシュの渡部健さんの「アノ件」があってから、芸人で特に同じ事務所ということもあって狙われたもかも?とラジオで話していた矢作さん。
矢作さんまで不倫?と思いきや、フライデーに掲載された記事は、休日の良いパパぶりを紹介する記事でした。
1歳になったお子さんを慣れた手つきで抱え、家族でメガネ店を訪れる様子を目撃されたという内容で、矢作さん本人も「面白くない記事」と残念がっていました。
矢作さんのイクメンぶりは有名で、奥様からの信頼も厚いと自画自賛しているんだとか。
記事の内容で安心しましたが、このイクメンということに対して「それが当たり前の話」と言った矢作さんに対して好感を持った方も多かったのではないでしょうか。
矢作兼のメガネのブランドは?
おぎやはぎといったらメガネのイメージですが、コンビふたり共メガネって珍しいですよね。
普段はとてもオシャレといわれている矢作さんの愛用しているメガネが気になります。
これまでわかっているメガネのブランドは・・・
- KAZUO KAWASAKI
- 風raibo
この2つが有名です。
KAZUO KAWASAKIは国内外から高い評価を受けている有名メガネブランドで、矢作さんはMP-690というシリーズをプライベートでも愛用中とのこと。
実はこのシリーズはサングラスなんですが、レンズを交換して愛用しているということでフレームがお気に入りなようです。
そして、矢作さんがドラマ出演した際に着用していた風raibo(ふうらいぼう)というメガネは、実は矢作さんの私物だったんだそう。
大きめのフレームが印象的なメガネですが、こちらも人気の高いメガネだそうです。
相方の小木さんもalain mikli(アランミクリ)や白山眼鏡店の高級メガネを愛用していて、とにかくふたりともオシャレなんです。
「メガネ芸人」と言われているだけあって、眼鏡専門雑誌の表紙も飾ったことがあるという矢作さん。
今後テレビで観た時は、メガネに注目しても面白いですね。
交際中から注目されていた一般女性と見事ゴールインして、現在は素敵なパパになった矢作兼さん。
今後の活躍も期待されますね!