大阪桐蔭が史上初2回目の春夏連覇を成し遂げて幕を閉じた第100回夏の甲子園。
エリート私学の大阪桐蔭と、地方の公立高校である金足農業の決勝戦は、記念大会に相応しいものでした。
金足農業高校のエースは、地方大会から1人で投げ抜いてきた吉田輝星さん。
甲子園で881球を投げ抜き力尽きた右腕に日本中がエールを送りました。
そんな吉田輝星さんに、大阪桐蔭の西谷監督は「今大会のNO.1投手は間違いなく吉田君」と賞賛。
また、秋田出身で野球評論家の落合博満さんは、
「(12失点も)吉田の評価は変わらない。ドラフト1位で消える。伸びる要素がたくさんある。オレが監督だったら行くよ。秋田から久々に出た超一級品のピッチャーだ」と絶賛。
「(金足農は)オレの生まれたところから、一番、近い高校だった。オレの村からたくさん、行っている学校」としみじみ。ただ、また、成し遂げられなかった東北勢初の優勝には「100年かかってもできないものは運もある。(運は)日々、変わる」と持論を展開しました。
小さい頃から巨人ファンの吉田輝星さん。その進路に野球界のみならず、日本中に注目しています。
この記事では吉田輝星さんの検索件数の多い話題について、リサーチしてまとめましたのでご紹介いたします。ぜひ最後までお付き合いください。
目次
吉田輝星のプロフィール
本題に入る前に吉田輝星さんのプロフィールとこれまでの活躍をサクッと紹介させてください。
本名:吉田輝星(よしだこうせい)
生年月日:2001年1月12日
出身地:秋田県潟上市
身長:175cm
体重:82kg
学歴:潟上市立天王小学校→潟上市立天王中学校→金足農業高校
家族:両親、弟
父親の影響で野球を始めた吉田輝星さん。小学3年生の時に、地元の「天王ヴィクトリーズ」に入部します。
中学では軟式野球部に入部。最後の夏には県大会ベスト4に輝き、潟上市選抜入りを経験しました。
父親がOBの金足農業に、中学時代の野球部のメンバーを誘い揃って入学。
進学先を決めていなかった同級生達は、吉田輝星さんの「このメンバーで甲子園を目指す」という熱い気持ちに心打たれ、吉田輝星さんと共に金足農業で甲子園を目指すことになりました。
金足農業高校を卒業した有名人が何人かいます。
プロ野球選手ではヤクルトの石山泰稚投手。タレントでは佐々木希さんです。
そんな金足農業に入学した吉田輝星さんは1年夏からベンチ入り。秋にはチームのエースになりました。
2年の地方大会では決勝で負けるなど、甲子園に出場できませんでしたが、冬に雪上ランニングで足腰を強化するなど猛烈なトレーニングを実施。
3年春の秋田県大会に全試合登板し優勝。東北大会でもベスト8に輝きました。
吉田輝星の彼女は佐々木希似の秋田美人?
甲子園では過去、早稲田実業の荒木大輔さんやハンカチ王子こと斎藤佑樹さんなど数々のアイドルを誕生させてきました。
吉田輝星さんは、豪快なピッチングもさることながら甘いマスクにも注目されています。
そんな吉田輝星を同年代の女子たちが放っておくことはなく、ネットでは吉田輝星さんの彼女について話題になっています。
あくまで噂ですが、吉田輝星さんの彼女は同じ学校の同級生で、佐々木希さん似の美女だとか。
秋田市内を2人でデートしている姿も目撃されているそうです。
吉田輝星さんに近い関係者によりますと、2人は小学校からの幼馴染だそうで、中学時代から付き合っているそうです。
吉田輝星さんの甲子園での活躍の裏には彼女の存在も大きかったのかもしれませんね。
吉田輝星の弟がスゴい!
熱闘甲子園のEDのラスト吉田輝星の弟^^ pic.twitter.com/NJyFXz13W6
— さ な だ ひ ら く (@37_bb_hirachan) 2018年8月21日
吉田輝星さんの弟・大輝くんが、お兄さんとそっくりだと話題になっています。
弟・大輝君は現在11歳の小学5年生。夏休みを利用して甲子園でお兄さんを応援していました。
大輝君は、吉田輝星さんも通っていた秋田県立潟上市立天王小学校に通っているそうです。
吉田輝星さんの影響で、小学2年生から野球を始めた大輝くん。
吉田輝星さんと同じくピッチャーで、ストレートは既にMAX100キロを超えるとか。
吉田輝星さんみたいな熱い投手に育ってもらいたいですね。
まとめ
吉田輝星さんには彼女がいる可能性が高い。しかも佐々木希さん似の秋田美人。
吉田輝星さんの弟・大輝くんも野球をやっており、将来を嘱望されている。
今回の記事はこれで以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
それでは、次回の記事でまたお会いしましょう!